引き返せなくなってしまいますよ…
なーんて(笑)。わざわざのお運び、いたみいりますm(_ _)m。
私は、ゲームの発売される1年以上前に、偶然この謎多き女神様を知りました。
そしてプレイしてみて、余りにも弁慶さんの行くところにこの方が御座す・関連するのに驚きました。そこで、ちょっと纏めてみようという気持ちになりました。
解明されていない女神様ゆえ、関連書を集めて弁慶さん関係についてのみ、纏めてみました。
いかんせん昔の、しかも一般人には遠い伝承の世界。民俗学までいってしまいそうなノリなんですが、浅学の私ではこれが限界。何か気付いた事や、訂正等ありましたら随時手を加えて参ります。

まぁ、こんな説もあるのね、というお気持ちでどうぞ。

飽きたら退避出来るように、脱出口が途中にございます。

 

橋姫神社に祀られているのは?
弁慶さんと初めて会う、宇治川の橋姫神社。ここには橋姫が祀られています。でも、案内板では祭神は「橋姫」ではなく瀬織津姫(せおりつひめ)。宇治橋を架ける時に勧請されてきています。何故瀬織津姫神社でしないのでしょう。この瀬織津姫がこの項の主役、謎の多い女神さまなのです。嫉妬に狂って鬼女と化す橋姫というのは、物語でのお話。瀬織津姫は消されているのでしょうか。

瀬織津姫って?
「古事記」や「日本書紀」には登場しません。お名前が出て来るのは祓い祝詞の中。祓い祝詞では、瀬織津姫は川に居て、その流れで人間の犯した罪や穢れを祓い、海へ流すとされる、祓いの女神。つまり水の神ともされています。そして、瀬織津姫は「天照大神の荒御魂」として、伊勢神宮の荒祭宮に祀られています。更には「禍津日神」何故か悪神ともされています。祓いの女神が、何故荒御魂であり、禍津日神なのでしょう。その謎は解明されてはいません。
また、一説には天照大神の「妃」とされていました。私達の知っている天照は女性ですが、男性とされていた説があるのです。
現在は早池峰神社をはじめとする、岩手県内に多く祀られています。「遠野物語」の「大昔に女神あり」のくだり、この女神が瀬織津姫を指すとも言われてます。

                                  脱出する

不動明王
弁慶さんの外套の模様、あれは梵字のカンマンだと思われます。シワの寄ってない絵がないので、推測ですが。カンマンは、不動明王を表すもの。瀬織津姫と不動明王も、関係があるとされています。
岩手県内では、不動明王の祀られている所に、瀬織津姫が祀られていると言います。不動明王と言えば滝。全国各地のお不動さんには「不動の滝」と喚ばれる滝が多く有ります。また、滝でなくとも水神さまと同じ、或いは側に祀られている事も多々あります。瀬織津姫は、水神=滝神にも例えられます。
明治の神仏分離に於て、お不動様から瀬織津姫の存在が明らかになったところも多いようです。
                          

那智滝
そして、弁慶さんの故郷、熊野。熊野の那智滝、あれは瀬織津姫そのものという説もあります。伊勢に天皇が行幸されるなら、上皇は熊野―。権力と宗教の結びつきで、伊勢三宮と熊野三山が同一視された時期もあったようです。その場合、熊野本宮が伊勢の内宮、新宮は外宮、那智は荒祭宮。故に那智滝=瀬織津姫の図式となります。
この事は、1104〜1107年の頃の説話集に書かれ、伊勢と熊野が同格かという論争は、1163〜1165年頃にありました。ただし、那智大社の祭神には瀬織津姫は書かれていません。

                                  脱出する

倶利伽羅
さて、6章での選択肢の一つである場所「倶利伽羅峠」。こちらに「不動堂」がありましたが、ここに祀られているが倶利伽羅不動。これは、不動明王が憤怒の態を露にし、魔と闘う際の姿―つまり戦闘モードだとされています。また一説では、不動明王の剣に巻き付いた黒龍の姿としても表されます。
仏教では黒龍をkrkara―倶利伽羅―としています。

黒龍
弁慶さんが滅し、また再生を試みた黒龍。
日本では水神は蛇であり、古代の蛇とされる「みずち」は龍に比定されます。
瀬織津姫は、遠野の伝承では「黒蛇大明神」と呼ばれていた事もあるそうです。何故黒なのかは分かりません。ですが、成田山新勝寺では「お不動様の身体は黒い」としています。これを前述の比定に当てはめていけば、瀬織津姫は、黒龍。
ゲームでは、朔の伴侶であった龍神である黒龍。なので、黒龍が女性となると、朔には申し訳ない気がします(苦笑)。

非常に簡単ではありますが、瀬織津姫について書かせて頂きました。記録が少なく、諸説入り乱れている、瀬織津姫。この女神と、古代祭祀についての謎の解明は、これからのようです。
しかし、偶然とは申せ、弁慶さんの出身地、神子との出会いの場、纏うもの、命を賭した贖罪…とこれだけのシーンに隠れている、謎の女神。
やはり、弁慶さんにはミステリアスがつきまとうのでしょうか?(笑)

ここまでのお付き合い、有難うございました。

参考文献
エミシの国の女神    菊池展明
熊野三山・七つの謎   高野 澄
妖怪と怨霊の日本史   田中 聡
日本未確認生物事典   笹間吉彦
日本の秘地・魔界と聖域 ワニ文庫    

                           弁慶さんの部屋入口へ