景時さんは何処に倒れていたか?
〜それは報国寺…ではない…か〜



「迷宮」での景時イベント「雨の中の決意」。とても印象深いものです。
発売前のネオロマイベントで、ここのスチルを見た時は激しく動揺しました。
彼は望美が見つけるまで雨の降る冬の深夜に、倒れていた―。

…何処だったんでしょう。その場所。

 ゲームをプレイしてからずっと「報国寺」だと思っていたのです。
「迷宮」の四章での冒頭。
ゲーム画面での章の紹介では「景時の倒れていた報国寺へ向かう」となっています。

ところが一昨年=ゲーム発売から2年経ち、旅行記本も出した後になって…ちょっと疑問に思いました。

それは四章前編の「選択2」。二年も経ってからその選択肢に気づいたのか、と自分に突っ込みました。
怪我をした景時を「部屋で休むよう勧める」からの「選択2」。
ここでは「景時が倒れていたのは報国寺の近く」となっています。

あれ?ガイドブックでもイベント地の表記は「報国寺」だけど…その「近く」って事は報国寺じゃないの?

深夜にお寺へ入り込むのはどうかと思うし、元々モデル地としてガイドブックが作られているわけでも
ないのだし…敢えて特定出来ないようにボカして作ってあるんだ。
と思うのも勿論なのですが、哀しきかな気づくと突っ込まずにはおれないのは、オタクの性分。

ここから考えた景時の倒れていた場所は―。
以下、管理人が現地を歩いて考えたあちこちですが、先に書いておきます。

答えは出ませんでした。

それでも良いという方は、先にお進みください。

※ゲームでの選択肢やキャラの遣り取りの台詞に従って書いていきますが、ゲームそのままの引用はせず、
 管理人が内容を要約したものになっています。分かり難いと思いますが、ご了承ください。



      次 へ       景時さんの部屋top戻る