麗しの建築と花巡り

 
洋館と懐かしい和建築が好き。そして神社仏閣巡り好き。
更に馬鹿神子。そんな私ですので、鎌倉巡りは楽しい限り。
通常非公開の「鎌倉市景観重要建造物」が見られる!という日に
行きたいという気持ちは治まるわけもなく…出発。
「鎌倉まつり」最終日、人出の中を歩きます。

今回巡りましたのは
佐助稲荷―銭洗弁天―葛原岡丘陵―源氏山公園―旧川喜多邸―鶴岡八幡宮―
旧華頂宮邸―報国寺―宝戒寺―大佛次郎茶寮―妙本寺―本覚寺―
旧安保章小児科医院―光則寺―御霊神社―極楽寺―七里ヶ浜
以上です。滞在時間10時間、曇天。

写真は妙本寺の猫

※写真が多めなので、若干ページが重いかもしれません。ご了承ください。

1.佐助稲荷―銭洗弁天―葛原岡丘陵―源氏山公園

2.旧川喜多邸―鶴岡八幡宮―旧華頂宮邸

3.報国寺―宝戒寺―大佛次郎茶寮―妙本寺―本覚寺

4.旧安保章小児科医院―光則寺―御霊神社―極楽寺坂切り通し―七里ヶ浜

5.旅の終わりに
 

鎌倉旅行記topへ戻る